スポンサーサイト

  • 2022.03.18 Friday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    食の勉強会・・・今治友の会

    • 2015.09.30 Wednesday
    • 20:10
    JUGEMテーマ:食生活
    今治友の会「食勉強会」の報告です。
     
    9月29日(火)に、月1回の食勉強会が行われ、
    秋の食材を使って松花堂弁当づくりをしました。

    <メニュー>
    栗ご飯  おからコロッケ  タンドリーチキン
    茄子のマリネ 白菜の胡麻酢和え 高野豆腐と野菜の煮物
     
    ・栗ご飯の栗は、予め醤油とみりんで味つけしたものを一緒に炊き込みました。

    ・おからコロッケは、おからに醤油、砂糖で下味をつけ、
    じゃがいも、ひき肉と合わせ俵型にしました。

    ・タンドリーチキンは、鶏もも肉をヨーグルトやスパイスのソースに
    しっかりつけたので、とても柔らかい仕上がりになりました。

    ・茄子のマリネは、揚げ茄子をピーマンの線切りのマリネ液につけ、
    彩りよくできました。

    ・白菜の胡麻酢和えは、胡麻を丁寧に炒ったことで、
    さらに香ばしくいただけました。

    ・煮物は、こんにゃく、シイタケ、レンコンなども加え、彩りよく盛りつけました。

    デザートは、梅酒ゼリーを用意し、豊かな昼食を楽しみました。
     
    ***
             なす 人参 玉ねぎ 白菜 クリ

    子どもグループと、最寄会・・・宇和島友の会

    • 2015.09.29 Tuesday
    • 15:18
    JUGEMテーマ:育児
    JUGEMテーマ:家庭
    宇和島友の会から二つの報告です

    *子どもグループの集まりは、
    毎月第2火曜日(10月からは木曜日)に集まっています。
    9月はシフォンケーキを作りました。
    皆で美味しくいただきました。
    ***

    もう1つは、
    近永最寄の最寄会の様子です。
    今回の最寄会では 茹で大豆から発展させた大豆料理を作りました。
    写真にあるのは 手前の黒い豆が「座禅豆」、左手が「大豆とさつま芋の甘辛煮」、
    奥が「大豆そぼろカレー味」、一番奥の物がチリコンカンを発展させたグラタンで
    す。

    どれも美味しく、皆で楽しくいただきました。

    「座禅豆(黒く写っている豆)」の作り方は、とても簡単です。
    材料
    茹で大豆 カップ2と1/2杯
    大豆の茹で汁 カップ1と1/2杯
    黒砂糖 60g
    醤油 大匙 2杯

    作り方
    1.鍋に茹で大豆、ひたひたの茹で汁調味料を入れ、強火で煮る。
    2.煮詰まりそうになったら火を消す。

    ちょっと、香川のしょうゆ豆風で美味しいですよ。
    是非、お試し下さい
    彼岸花 彼岸花 彼岸花

    PR

    calendar

    S M T W T F S
      12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930   
    << September 2015 >>

    メール

    50

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM